海老とアスパラの中華風チーズ炒め
こんにちは。
日差しがだんだんと強くなり、夏の気配が感じられるようになって
きましたね。
いかがお過ごしですか?
今回はチーズがまろやかさとコクをアップする海老とアスパラの中
華風チーズ炒めをご紹介します。

*材料(3人分)
えび 9尾
グリーンアスパラガス 6本
長ねぎ 1/2本
卵 2個
牛乳 大さじ2
細切りチーズ 40g
にんにく・しょうが 各1片
塩・こしょう 各少々
酒・片栗粉 各大さじ1
サラダ油 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
湯(スープ用) 1/4カップ
水溶き片栗粉 適量
*作り方
1.えびは背わたを取って殻をむき、塩、こしょう、酒、片栗
粉で下味をつけ、熱湯でさっと下ゆでします。アスパラガ
スは塩を加えた熱湯で下ゆでし、長さ5cmの斜め切にしま
す。
2.ねぎは斜め薄切り、にんにく、しょうがはみじん切りにし
ます。卵は、牛乳、塩、こしょうを入れて溶きほぐしてお
きます。
3.フライパンを熱して油(大さじ1)を入れ、【2】の卵液
を入れて炒り卵を作り、取り出します。
4.フライパンを熱して残りの油(大さじ1)を入れ、にんに
くとしょうがを入れて炒め、香りが出たら、ねぎを加えて
しんなりするまで炒め、さらに、えびとアスパラガスを加
えてさっと炒め、炒り卵を加えます。
5.塩、こしょうで味付けし、湯で溶いた鶏がらスープの素を
加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。火を止め、チー
ズを加えて全体を混ぜ合わせます。